[html] [/html] 【2018ホワイトデー : まぁぼのエレスト研究所 別館攻略wiki室

まぁぼのエレスト研究所 別館攻略wiki室

エレストの攻略、最強ランキングを高ランクプレイヤーが行っております。 そこらのサイトとは信頼度が違います! 試練の攻略やキャラの評価、情報まとめなどもあります!

カテゴリ: 【2018ホワイトデー


ステージ25  ★5サマエル&★5エリス

◯全体のギミック
サマエル
・ピース変換(各色)

エリス
・割合ダメージ
・アタックコア
・バリアコア
・ヒールコア
・チェンジコア



◯適性
ゼウス・・・オールコアブレイカー&スキルカウンター


◯適性アビリティカード
オールコアブレイカーがあればいれるとラクかも

など


1戦目 ★5サマエル


◯攻略のポイント

IMG_5851

ピースを毎ターン変換してきます。
変換キャラを連れて行って闇ピース変換と光ピース変換のときに大ダメージを狙いましょう。






2戦目 ★5エリス


◯攻略のポイント

IMG_5852
ゼウスがオールコアブレイカーなうえにカウンターで封殺してくれるので負ける要素はありません。



◯攻略動画
需要があればあげます。




攻略TOPへ戻る








 


ステージ24  ★5ストラス&★5クレオパトラ

◯全体のギミック
ストラス
・ヒールコア
・攻撃UP
・防御UP

クレオパトラ
・ドラゴンに大ダメージ
・アタックコア
・麻痺



◯適性



◯適性アビリティカード
麻痺対策
ヒールコア対策
アタックコア対策

など


1戦目 ★5ストラス


◯攻略のポイント

IMG_5849

攻撃がこんなに高かったっけ?ってくらい結構喰らいます。

ヒールコアをさっさと破壊して倒しましょう。






2戦目 ★5クレオパトラ


◯攻略のポイント

IMG_5850
ドラゴンはダメ。

あとはアタックコアをしっかり破壊して倒します。



◯攻略動画
需要があればあげます。




攻略TOPへ戻る








 


ステージ23  ★5ガイア&★5ノウヒメ

◯全体のギミック
ガイア
・クラックロック(大量)
・混乱
・ピース変換
・変換床(火✕5)
・防御UP

ノウヒメ
・アンチピースコア
・クラックロック



◯適性



◯適性アビリティカード
混乱対策とクラックロック対策をおすすめ

など


1戦目 ★5ガイア


◯攻略のポイント

IMG_5847
混乱?そんなの関係ねーPTで挑む。
混乱吸収後の一撃は痛いので注意。

最後の方は防御がUPしています。
ダメージが1なのはダメージ量が少ないから。
ダメージ量が一定を超えるとダメージが入ります。






2戦目 ★5ノウヒメ

◯攻略のポイント

IMG_5848

アンチピースコアをさっさと破壊するか、自力でピースを確保できるようにしておくとラク。

ボクの場合はソルーシュ&聖女でピースを安定確保しました。



◯攻略動画
需要があればあげます。




攻略TOPへ戻る








 


ステージ22  ★5ロザリンド&★5モリガン

◯全体のギミック
ロザリンド
・バリアコア
・攻撃力ダウン

モリガン
・先制2体即死級ダメージ



◯適性
ナポレオン、ネプチューン・・・バリアコア
ダーマッド・・・ゴッドガード


◯適性アビリティカード
バリアコアくらいかな?

など


1戦目 ★5ロザリンド


◯攻略のポイント

IMG_5845

定期的に貼られるバリアコアを壊せば問題ないでしょう。
回復をしっかりするか大火力で一気に葬り去るかは手持ちで考えて。






2戦目 ★5モリガン


◯攻略のポイント

IMG_5846
先制2体即死なんてゴッドプロテクションで余裕ですね。

さらにダーマッドは女性に対してダメージが高いですしおすすめ。



◯攻略動画





攻略TOPへ戻る








 


ステージ21  ★5エリザベート&★5ヌマゴゼン

◯全体のギミック
エリザベート
・先制天候変化(闇)
・ピース変換(木)
・攻撃力UP

ヌマゴゼン
・回数ガード(3)
・コンボガード(2~3)



◯適性
ラプンツェル・・・カウンターで回数ガードをはがせる
マリー・・・エリザベートの攻撃を防げる


◯適性アビリティカード
HPUPとかあれば耐えやすくなると思われます。

など


1戦目 ★5エリザベート


◯攻略のポイント

IMG_5841
現在のインフレ火力ならばさっさと倒してしまうことが可能だと思います。
ボクは縛りプレイだったのでマリーをチョイス。

敵がかなり変換してくれるのでマリーのスキル3も使いやすいです。
敵が残りターン数を教えてくれるのでそれを見ながらピースをためて攻撃しました。

アリエルがいれば回復で困ることもありません。






2戦目 ★5ヌマゴゼン


◯攻略のポイント

IMG_5843
ほぼ毎ターン貼られる回数ガードがうざい。
武器を装備して突破するのも良いです。
ラプンツェルを入れたらカウンターで4発入れてくれますので回数ガードをひっぺがすことが可能です。
回復さえ安定させたら大したことはありません。



◯攻略動画





攻略TOPへ戻る








 

↑このページのトップヘ