【エレスト】セリム・ブラッドレイの評価と試練攻略




セリム・ブラッドレイは鋼の錬金術師コラボで登場する「★4セリム・ブラッドレイの試練」をクリアすると確率でドロップする試練モンスターです。

image





スキル倍率

偽りの笑顔始まりのホムンクルス



その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…★★★☆☆☆☆
 アリーナ…★☆☆☆☆☆☆

セリム・ブラッドレイの強いところ 

ランダム複数回攻撃!

コンボ数などに頼らずに複数回攻撃が可能です。
ただ、3~7回と幅があるのが難点ですが、形状が発動しやすく、敵の回数ガードを剥がしたいときなどには使える可能性があります。

味方がやられるほど攻撃力UP!

特殊アビリティはいわゆる「冥界の力」とか「リベンジャー」とか言うのと同じタイプ。
仲間がやられるほどに攻撃力が上がります。
最後の一撃!ってときに仲間がやられても攻撃力が上がってとどめを刺せたりします。


セリム・ブラッドレイの弱いところ
スキル3の形状が悪く使いづらい。

さらに賢者の石の能力もこれといって使えるというものでもなく、所詮は★4。

セリム・ブラッドレイの試練攻略

最初からボスステージ。
ボスは1体。

ギミック
調査中
など

※特定のキャラを連れていくと行動がかわります
調査中

★行動パターン★
調査中

★攻略指南★
大したHPもないので、下手に対策をするよりは高い攻撃力で一気に仕留めるほうが楽だと思います。
しかし、攻撃力が足りない場合は回復やギミックの対策も考えておきましょう。


★適正・・・光のスピリットキラーや闇キラーもちなど高火力キャラ
アランなんかがおすすめです。

★安定オート周回用

光ピースが6つあればだいたい倒せる楽ちんなPTです。
ユーサーがいればアランの底力を発動させることができるので楽に攻略できます。

 

もっといい攻略があったらぜひコメント欄で教えてください。