【エレスト】究極アリエルの評価と最後の試練攻略


◯ステータス
image



◯アビリティ
image







スキル倍率

オールヒール戦いのメロディ安らぎのメロディ
0.4回復0.4回復+1.75倍ブースト0.45回復+30%軽減
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…8点/10点
 アリーナ…5.5点/10点
究極アリエルの強いところ

真・全体攻撃ガード持ち!

もともと優秀だった全体攻撃ガードが究極融合で真・全体攻撃ガードに変わりました。
軽減率が17%前後から25%前後(アリーナでは22%前後)にまで上昇します。
コレによってクエスト、アリーナともに全体攻撃のダメージをかなり減らすことが可能です。

また、重ねがけが可能なので他の究極天使シリーズや、今後出る真・全体攻撃ガードもち、その他のガードと同時に使うことでさらに防御力を上げることが出来ます。

クロスロワイヤルの防御役、回復薬としても優秀です。


回復効果が2回!実質2倍!?

新アビリティの「癒やしの音色」の効果によって回復効果が2回起きます。
リジェネでもかなりの回復が期待できるほか、ハルドラモルスやラケシスなどのHP上限を超えて回復できるタイプとも相性が良いです。
さらに、ターン終了時の回復なので、アリーナではターン途中での回復に加え終了時に回復というふうに、回復タイミングがズレて回復できる点も優秀です。





究極アリエルの弱いところ
入れる枠がない。

攻撃はできないので、主に回復役としての活躍を期待したいが、木属性の回復には強力なブーストを持つラケシス、天候変化が可能なサクヤヒメ(武器装備)などがいます。
防御においても無課金で手に入るジャスパーもいるし、サポート激戦区になっているので、究極あり得るを連れて行く場所は限られてしまいます。

対人での効果を期待?
ブーストよりも防御効果などが歓迎されるアリーナやクロスロワイヤルにおいてはラケシスよりも究極アリエルのほうが活躍します。

試練のボスは全体攻撃ガードがでたり、防御スキルが出るようになってから全員に単発攻撃などという卑怯極まりない、なんの工夫もない、運営の馬鹿げたギミックなどでどうせ対策されますが、アリーナでは未だに全体攻撃か単発攻撃かランダム攻撃かの3択。
ランダム攻撃は攻撃が分散され弱いので、基本は単発攻撃か全体攻撃ばかりです。
そのうちの全体攻撃をかなりの割合で軽減してくれるのは強力です!



最後の試練の攻略
image


が頻繁にやってきます。
対策をしっかりしましょう。

サイレントコアを定期的においてきます。

あとはあまり気になるようなところもないです。
サイレントコアを素早くこわし、しっかり回復しておけば大丈夫です。





究極アリエルの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!