【エレスト】マッドハッターの評価と攻略

header_web_Advent_Madhatter
マッドハッターは「★5マッドハッターの試練(高難易度)」をクリアすると確率でドロップする試練モンスターです。
いわゆる降臨モンスター。


image

スキル倍率

マッドハットトリック1マッドハットトリック2マッドハットトリック3
4
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧へ 

用途別おすすめ度
 クエスト…5点/10点
 アリーナ…0点/10点
マッドハッターの強いところ

貴重な補助効果解除スキルもち!

敵の補助効果を解除できるスキルを持ちます。
しかも必要なピースも5つとすくなく組みやすいのでとても使い易いです。
この補助効果解除スキルを使うことで有利にすすめるところもあり、ハイスコア狙いなどでも活躍したりします。
一体はしっかり抑えておいたほうが良いキャラです。

貴重な岩破壊スキル持ち!

ダメージは出せないし、ピースもいっぱい必要になるものの、盤面の岩をすべて破壊できる貴重なスキルを持ちます。
同じようなスキルをトールやティーチなどが持ちますが、試練のキャラで持っているというのはありがたい。
ただ、岩を破壊しても再度配置してくる敵も多く、使いどころがあまり多くないのが難点。

マジックハンドで邪魔なコアを移動させる!

アビリティのマジックハンドは大変貴重なアビリティで持っているキャラが今のところとても少ないです。
これによって、本来スキルが撃てないように配置されたはずのコアを移動させて有利に戦ったり、コアを破壊しなくてもいいならば端っこによけてしまってスキル発動の邪魔にならないようにしてしまったりできます。
マッドハッターの弱いところ
使えるか、使えないかが激しい。
マッドハッターが持つ能力はどれも貴重なものばかりですが、それゆえ持ってないとクリアできない!という場面は少なく、また、その特殊な能力が必要ない場面では全く役に立てません。
攻撃スキルも1つしかなく、倍率も低いので攻撃には参加できず、回復や防御も持っていないので足を引っ張ることになります。
ただし、活躍させられる場面では唯一の働きができるキャラなので1体は持っておくべきモンスターだと思います。

マッドハッターの試練攻略

全3ステージ。
目標は3体。

ギミック
・麻痺ピース
・サイレントコア

★行動パターン★
マッドハッター
 先制でサイレントコアを設置します。
 1ターン目の行動はランダムで5個のピースを麻痺してきます。
 2ターン目では「マッドハットトリック」として光5個を水に変換してきます。
 この時サイレントコアが潰せていれば変換が撃ちやすくなるはずです。

 残りマッドハッター1体のみになるとサイレントコアを連発してくるため後半はボスvsパーティの殴り合いが想定されます。
グリーンウルフ
 先制攻撃は無く、1ターン目の行動はランダムで5個のピースを麻痺してきます。
 初手で1体のHPを3割ぐらいまで削っておけると楽になります。
 2ターン目で強烈な全体攻撃をしてくるため早めにどちらかを倒しておきたいです。
 あまりマッドハッター単体を残すようにはしたくないため、片方のグリーンウルフを残しておくのも手です。

★攻略指南★
麻痺攻撃が防げるパーティ、かつサイレントコアブレイカー1人が欲しいところです。
麻痺耐性を持つ火属性モンスターが手持ちにいれば最適です。
「麻痺ピース耐性」は麻痺ピース攻撃を確率で防ぐため、100%防ぎたい場合は「真・麻痺ピース耐性」2体必要です。

コアの横側でクロスするように配置することで効率よくコアの耐久値を減らすことができます。
盤面の下の方に配置されることからクロスする面は1か所ですが、スキル発動が不可能な状態なのでコア消しに専念しましょう。

1体になったマッドハッターは2回に1回サイレントコアを置くため、サイレントコアブレイカーがいないとかなり面倒です。
単体攻撃スキル等で残り1体にさせない戦い方(どちらかのグリーンウルフを残すように倒す)も負担を減らすことができます。。

★適正…アシャ、ブラフマー、アカモートなど。
アシャとブラフマーは貴重なサイレントコアブレイカーをもっているので、持っていれば楽になります。
アカモートは回復役をしつつ、麻痺ピースをはじいてくれるのでいると楽になりそうです。

★攻略動画1
 

★攻略動画
 
アシャかブラフマーがいればサイレントコアを破壊しやすくなり有利に戦いを進めることができそうです。