【エレスト】究極バステトの評価と最後の試練攻略
入手方法
バステトを究極融合進化で入手!
バステトを究極融合進化で入手することができます。
ステータス
ステータス

アビリティ

スキル倍率
ウィンドストーム | シストルストーム | ニャンティプルアタック |
---|---|---|
2.25 | 3.25 | 5✕5 |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…7点/10点
アリーナ…4点/10点
究極バステトの強いところ
14ピース消去でスキル3発動可能に!
ニャンティプルアタック最大のネックであった盤面を広く使いすぎるため使える場所がないという問題を木ピースをたくさん消すという方法で解決しました。場所によってはアルボスなどに代わる大火力として使えそうです。
うまく6コンボ以上のると攻撃力が2倍に。
ブーストと絡めつつ6コンボしつつ14ピース消すのはちょっと大変ではありますが余剰ピースもよく乗るスキルなので6コンボはそこまで意識せずに大量の木ピースを消してやれば強力な攻撃になります。
カミムスビと組ませてやると良さそうです。
究極バステトの弱いところ
ブーストやコンボとの両立は難しい
たくさん消すことで発動できるのは良いのですが、バステト最大の魅力である6コンボ以上で攻撃力2倍といういいところが活かせにくいです。ブーストしつつ、14ピース消しつつ、6コンボと、条件をすべて達成仕様となると結局それなりに難しいので注意が必要です。
究極融合 最後の試練攻略
激闘!バステトの最後の試練攻略!
◯ギミック- クラックロック
- 変換床(火)×12
- 通常攻撃ガード
盤面

岩減少は有効
◯攻略
最初から究極バステトとの戦いで変身してからの2戦目などはありません。
盤面中央にクラックロックと岩を置かれてしまい、スキルが使いづらくなっています。
岩減少を持っていくことでスキルを使いやすくなるので岩減少がある場合は持っていくことで楽に戦うことが可能です。
スキルが使いづらいからと通常攻撃主体のPTでいっても通常攻撃ガードがあるので攻撃が通らないので注意。

岩減少Lv2で2つの岩を除去しました。
これによってブーストも撃てるしかなり戦いやすくなりました。
さらに、毎回大量の火ピースが供給されますから、変換も要りません。
究極バステトの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!