[html] [/html] 最後の試練 : まぁぼのエレスト研究所 別館攻略wiki室

まぁぼのエレスト研究所 別館攻略wiki室

エレストの攻略、最強ランキングを高ランクプレイヤーが行っております。 そこらのサイトとは信頼度が違います! 試練の攻略やキャラの評価、情報まとめなどもあります!

タグ:最後の試練

五戦神アルタリアモルス最後の試練攻略

クエストクリアでアルタリアモルスを究極融合

素材やレベル、ソウルなどのすべての条件を揃えることで挑むことができます。

攻略


◯ギミック
  • アタックコア
  • バリアコア
  • サイレントコア
  • 麻痺
  • 混乱
  • 回数ガード(2)
  • コンボガード
  • 反撃の構え
  • 防御を大幅にUP
  • ピース変換(闇)
  • ビーストガード
  • ゴッドガード
など


◯アビリティカード
ほぼ必須。
大量のギミックが登場します。

1,オールコアブレイカー
コアはすべて耐久が低く、ブレイカーなしでも立ち回れますが、できればオールコアブレイカーを入れておくと楽になります。

2,混乱
敵の攻撃が強く、混乱ピースも大量に出てくるため多く消すと大変なことになります。
できれば対策を。

3,麻痺
麻痺も食らってしまうとグダる可能性があるので対策をおすすめします。


毒は全て消しても死なないので回復がしっかりしているなら外してもいいかも。
HPUPがないと耐えられない場合もあるのでHPUPも入れておきたい。

岩は出てこないので岩減少は不要です。


敵の動き

アルタリアは最初は倒すことはできません(倒してはいけません)。
まずは次々と呼び出される「眷属」とやらを倒していく必要があります。
割合ダメージ、即死ダメージは効きません。
※アルタリアを先に倒してしまうと、1万ほどのダメージが飛んできて無理やり即死させられ、それに耐えてもアルタリアは生き返ってしまうので結局倒せません。
※アルタリアの防御力は50万程度で、あまり大火力を出すと貫通してダメージを与えてしまいます。アルタリアは残りHPを参照して眷属を呼び出しており、眷属は1度しかアルタリアのHPを回復しないため、永遠と同じ眷属を呼び出し、倒してもアルタリアのHPを回復してくれないというループに陥ります。眷属を倒す前にアルタリアにダメージを与えてしまうとクリア不可能になりますので飛ばし過ぎ注意。


常に2匹の眷属を呼び出し、倒すとアルタリアのHPを回復しつつ消えていきます。
2019-05-22-04-35-00

アルタリアのHPが最大まで回復=眷属をすべて倒すと最終戦のアルタリアとの戦いが始まります。



1,2 ダイヤウルフ&ハーゲンティ

2019-05-22-04-35-04

◯ギミック
・アタックコアなど


最初はまずこの二匹から。

1ターン目は防御が大きくUPしておりダメージが通りません。
1ターン目は捨て。

2ターン目以降ダメージを与えて倒しましょう。
アタックコアをおいてきますが、耐久は低めなのでブレイカーがあれば簡単。
ない場合はしっかりコアにダメージを与えましょう。

3,グリフォン

2019-05-22-04-34-57

◯ギミック
・アタックコア
・HP回復(14)

など

ここからは眷属を呼び出すたびに、アルタリアがHITガードを使ってきます。
2回殴らないとダメージが通りにくいですので、攻撃役が1体だとダメージを与えづらいです。
攻撃役が2枚あると武器の攻撃と合わせてHITガードをはがせるので2体目でダメージを与えやすくなります。
ただ、HITガードがついていても大火力でぶち抜くことも可能です。


高防御のグリフォンは高防御(10万か20万かそこら)です。
そのかわりにHPが低いため、武器を装備させて殴れば簡単に倒すことができます。
数ターン経過でHPを全快近くまで回復します。

2体でも間に合いますが途中1回でもいいので全員で武器付きで殴れば安定して倒せるでしょう。

4,ラミア

2019-05-22-04-34-57
◯ギミック
・毒

など

毒はそこまで大きなダメージではありませんが、防げるのなら防ぎましょう。

5,ハヌマーン

2019-05-22-04-34-54
◯ギミック
・闇ピース変換

など

ハヌマーンは闇ピースを生成してくるのでちょっとありがたい。

6,コボルトリーダー

2019-05-22-04-34-51
◯ギミック
・バリアコア
・サイレントコア
など

コアはどれも耐久は低いです。
また、コアがあってもダメージは通りますが、早く壊したほうが良いでしょう。

7,パーン

2019-05-22-04-34-39
◯ギミック
・防御UP
・攻撃UP
・コンボガード
・ビーストガード

など

鬱陶しい防御UPなどをたくさん使ってくるので厄介です。
攻撃は単体攻撃。

8,コントン

2019-05-22-04-34-36

◯ギミック
・混乱

など

ここからは対策をしっかりしておく必要があります。
闇ピースや光ピースなどを集中的に混乱にしてきます。
混乱を消しすぎると即死級のダメージが飛んでくることになるので混乱ははじくか、一撃でさっさと倒してしまいしょう。

9,スレイプニル

2019-05-22-04-34-33
◯ギミック
・ゴッド以外に大ダメージ
・3ターン反撃の構え

など

こいつ単体では反撃の構えなどは攻撃しなければいいだけなのですが、他のモンスターに寄って攻撃を受けるためできれば早めに倒してしまいたい。

最悪なパターンは反撃の構えをされたまま、次のタマモノマエを呼び出されることです。

タマモノマエの火力はかなり高く、3ターンも耐久するのは難しいでしょう。

単体攻撃をメインにしたPTの場合はターゲットを変えるだけでOKですが、全体攻撃のPTの場合はスレイプニルには注意が必要です。

10,タマモノマエ

2019-05-22-04-34-30
◯ギミック
・麻痺
・ゴッドガード

など

デンジャーゾーンをもち、即死級の攻撃も仕掛けてきます。
ゴッドガードなどの種族ガードを使ってくるのも厄介で、麻痺も大量にまいてきます。

麻痺対策をしていても、攻撃がかなり痛いので、早めに倒してしまいたい。

12,レイザヴォール

2019-05-22-04-34-30
◯ギミック
・防御UP
・コンボガード(3)
・混乱

など

眷属最後の敵。
レディエントバリアをはられるとダメージが殆ど通らなくなります。
HPはそんなに高くないので、大火力で一気に倒してしまいましょう。


覚醒アルタリアとのラストバトル

2019-05-22-04-34-27
◯ギミック
・耐える。

眷属をすべて倒すとアルタリアが覚醒し、ラストバトルが始まります。
5ターンで勝負が付きます。


1ターン目、遅延無効、全員に大ダメージ(400か500くらい)

2ターン目、天候を光に変化、全員に大ダメージ(500~800くらい)

3ターン目、2体に即死級ダメージ(2000くらい)
2019-05-22-04-34-20

4ターン目、全体に1000ちょいダメージ

5ターン目、15回位の連続攻撃



5ターン目の攻撃に耐えるとアルタリアはHPを大きく減らして瀕死状態になります。
最後に攻撃してとどめを刺せば終了。
または5ターン目までに倒してしまっても終了できます。







おすすめモンスター

大天使サリエルはささる

オールコアブレイカーをもち、さらに回復と攻撃も可能なので対策がかなり楽になります

パンドラを連れて行くと最後が楽

2019-05-22-04-35-13
パンドラは道中はピース確保や増幅で大ダメージを出すための補助を行えます。
最終アルタリアとの戦いでパンドラがやられると、パンドラは敵の攻撃力を3ターンの間0にします。
これによって、アルタリアの攻撃をすべて簡単に耐えることが可能です。

ジェダルモルスがいると簡単に

ジェダルモルスがいると闇PTのステータスを大きく挙げられるので耐久力があがり、攻略が楽になります。
また、スキルによる増幅も強力です。


ブーストはアザリアで

敵の攻撃が強力なので、ブーストしつつバリアを張ることができるアザリアを使うことをおすすめします。







この他、皆さんのクリアしたPTなど教えてくださると嬉しいです。


【エレスト】究極ミカサ・アッカーマンの評価

入手方法

進撃の巨人コラボ召喚限定キャラ!

進撃の巨人コラボ第2弾のガチャでゲットできます。
育成には専用シードが必要でコラボ中に育てる必要があります。

ステータス

ステータス

FullSizeRender





アビリティ

FullSizeRender







スキル倍率

超硬質ブレードズタズタに削いでやるエレンは私が守る
2.752✕コンボ数(最大5回)1.75✕コンボ数(最大6回)
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…6.5点/10点
 アリーナ…4点/10点
究極ミカサ・アッカーマンの強いところ

永続3倍ブースト!

スキル3を使用すると次回からクエストの終わりまで攻撃力が3倍に跳ね上がります。
かなり効果は高く、スキルの効果も10倍が30倍近いダメージを期待できるようになります。

ただし、他のブーストとは加算の関係にあり、そこまで大きく倍率が伸びるようになるわけではありません。

火力をミカサのみにして使ったりしてブーストの枠を開けるなどして使うと良いかもです。

巨人キラーもち!

2年ほど死にアビリティだった巨人キラー。
進撃の巨人コラボでしか使えないキラーだったにもかかわらず、木属性のミカサは火属性のボスと相性が悪いせいで一度もこのキラーを活躍させることがないままでした。
登場してから2年間、ずっと使えないキャラでした。

ようやく、巨人族が追加されることになって活躍するチャンスが巡ってくるかもしれません。
まだまともな水属性の巨人は少ないですが、今後出てきたときには活躍してくれるはずです。


究極ミカサ・アッカーマンの弱いところ

攻撃しかない割に攻撃がそこそこ

永続3倍ブーストもブーストと加算になる時点でそこまで期待はできません。
攻撃力100であったと仮定します。

+200%のブーストをかけた場合。

100✕(1+1)=200
これに力の目覚めが入ると
100✕(1+1+2)=400

ブーストは+100%、力の目覚めは+200%。
あわせて+300%ですので結果として4倍になります。
たぶん。


激闘!究極ミカサ・アッカーマン最後の試練攻略

楽勝

ミカサすら出てこないステージです。
敵が水属性なので木で行くと楽でしょう。







究極ミカサ・アッカーマンの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!

【エレスト】究極リヴァイの評価

入手方法

進撃の巨人コラボ召喚限定キャラ!

進撃の巨人コラボ第2弾のガチャでゲットできます。

ステータス

FullSizeRender





アビリティ

FullSizeRender







スキル倍率

超硬質ブレード逆手・回転斬り連続逆手・回転斬り
2.754.8Ave0.75✕9+1.5前後✕1+次回から3倍永続ブースト
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…6.5点/10点
 アリーナ…4点/10点
究極リヴァイの強いところ

確定10連撃!

スキル3は組みやすい形状で10連撃が確定します。
1発ずつの威力は弱いものの確実に10発殴ってくれるので敵のガードを剥がすときなどにはとても優秀なスキルです。

9発の弱攻撃とラストのちょっとだけ強めの攻撃でのフィニッシュの合計10発。
だいたい敵の防御力を0としたらだいたい8.25倍程度の単体スキルです。
合計倍率としては普通かそれ以下です。

連撃系なので余剰ピースによる倍率はとても抑えられており、1つに付き0.05倍加算程度でしたので、実質0.5。
通常が0.33なので通常のスキルよりはマシです。

ただ、敵の防御力の影響を最大限受けてしまうスキルなので高防御の敵とは相性が悪いです。
アリーナなどではダメージプロテクションなんかでほぼ無力化されてしてしまうので注意。

永続3倍ブースト持ち!

スキル3を使用するだけで次回から攻撃力が3倍に跳ね上がります!
これによって、ブーストキャラなしでもリヴァイはスキル3で24倍相当のダメージを出せるようになります。

また、通常のブーストとはおそらく加算関係にあり、無駄にはなりません。
ブーストも重ねつつ攻撃すればそれなりに高い火力を発揮することができるでしょう。


究極リヴァイの弱いところ

連撃の時代が終わっている

連撃スキルはマイナスばかりが目立ちます。
そもそもが敵の防御力の影響を受けるので活躍しづらいです。
また、エレストでは増幅が強力です。
増幅の効果を受けるには1撃で高いダメージを出せるスキルである必要があります。
連撃系は増幅が使えないという欠点があります。

アリーナにおいても連撃スキルはプロテクションなどで大きく効果を阻害されており、連撃が輝くのは敵のガードを剥がすときとエルルーンなどの大ダメージカット系をくぐり抜けるときくらいだけです。
連撃はデメリットをしっかり負っているのだから余剰倍率は普通で良いと思うんですけどね。。。




激闘!リヴァイ最後の試練 攻略

楽勝

リヴァイすら出てきませんので何でもクリア可能です。

敵が光属性なので闇で行くと楽でしょう。





究極リヴァイの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!

【エレスト】究極エステラの評価と最後の試練攻略

入手方法

光の深層を守るモンスター!

光明の大陸をステージ40まで進めると登場する光明の大陸深層へ行くためのステージで入手。
ソウル上げは光明の大陸深層のステージをクリアすることで低確率でドロップ、または低確率で専用シードがドロップ。

ステータス

ステータス

FullSizeRender



アビリティ

FullSizeRender





スキル倍率

光の剣シャイニングブレス閃光剣・双
25
6
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…6.5点/10点
 アリーナ…5.5点/10点
究極エステラの強いところ

ハードモードもち!

ハードモードによって、無条件に味方全体の攻撃力が30%UPします。
ただし、操作時間が短くなるため、ピースさばきになれていないときついです。
またコンボも組みづらくなるので注意が必要です。

そのかわり、オートモードでも発動する能力なのでオートモードではただ攻撃力があがるアビリティになるので便利です。

強化解除持ち!

スキル2が敵の強化解除効果を持っています。
形状も使いやすく、オートの攻略などに混ぜても使いやすいです。

強力な閃光剣!

アランでお馴染みの閃光剣をもっています。
敵全体に攻撃できるのですが、倍率は控えめです。
しかし、ハードモードがあるので実質7倍を超える全体攻撃になります。
デビルに対しては更に2.2倍の攻撃力となり、デビルキラーとして活躍できます。

究極エステラの弱いところ

アランでいいかも

アランは同じ閃光剣を持つ上に闇属性キラーをもっています。
ハードモードがあるので闇以外のデビルにはアランよりも高いダメージを期待できるものの、たいてい使うのは闇のデビルを相手にするため、その場合はキラーをもつアランのほうが高いダメージを出せてしまうのでエステラの出番はあまりないかもしれません。

激闘!エステラ最後の試練攻略!

ギミック

※難易度の変化しない特別な試練です

※特殊行動・・・アラン
光変換床設置(3)

  • 先制遅延攻撃無効
  • 先制コンボガード(2)
  • バリアコア(耐久2)
  • アタックコア(耐久4)
  • クラックロック(耐久5)
  • アンチピースコア(光)(耐久3)
  • チェンジコア(光→水)(耐久1)
  • 毒ピース(ダメージ小)
  • 補助効果解除
  • 割合ダメージ攻撃(現HPの70%、最大HPの30%、現HPの90%)
  • 攻撃力アップ
  • ピース変換

攻略指南

開始すぐに究極進化します。

かなり沢山の種類のコアが登場するのでオールコアブレイカーがあると便利です。
ただ、どれもそこまで耐久が高くないので対策するならバリアコアブレイカーがあれば十分です。

毒のダメージは大きくはないので対策が難しいなら無視するのも手です。


攻略PT&攻略動画

◯攻略動画1

ルラキ氏による攻略動画。







究極エステラの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!

【エレスト】究極ヘリオスの評価と最後の試練攻略


◯ステータス

FullSizeRender






◯アビリティ
FullSizeRender




スキル倍率

ダブルアタックトリプルアタッククィンティプルアタック
2.75✕24✕35✕5
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…6点/10点
 アリーナ…7点/10点
究極ヘリオスの強いところ

ドラゴンキラー100%もち!

究極前から持っているアビリティであるいドラゴンキラーは健在です。
究極したことによって火力が上がったのでよりドラゴンに対して高い火力が出せるようになっています。

太陽の導き:コンボスキルでピースなしでも発動!

太陽の導きの効果によって8コンボでスキル2,12コンボでスキル3が発動します。
コンボ数は多いですが、ヘリオスのスキル2や3はピース数が多く発動が難しいのでコンボで発動するほうが楽に発動できる場合もあります。
コンボ数を達成するだけで発動できるため、光ピースが不足していても発動を狙うことが可能です。

特にスキル3はピース数が多く、またけいじょうも ブーストや増幅と相性が悪いのでとても扱いづらいのですが、コンボスキルのおかげでブーストなどを組みつつコンボ数だけを稼ぐことで補助スキルなどと同時に発動させることができます。

ただ、それでも12コンボは難しく、盤面だけでは確実に発動することも難しいため、コール系を多く積んだり、コンボ+1のアビリティや天沼鉾などのピースを消して揃ったら再コンボするような武器と組み合わせて使うことでよりコンボさせやすくすると発動しやすくなります。

アリーナなどではスキル2でも強力、スキル3まで発動できればほぼどんなキャラでも一撃で沈めてしまうことができるでしょう。
究極ヘリオスの弱いところ
コンボを増やす工夫が難しい。

コンボ+1を複数入れたりコンボを誘発する強力な武器がないとコンボスキルを発動するのが難しいです。光のドラゴンキラーならばお手軽な究極ジークフリートがいたりもするので無理に難しいヘリオスを使う必要がなかったりします。


激闘!ヘリオスの最後の試練攻略!

◯ギミック
調査中

◯攻略
調査中


◯攻略動画
調査中


究極ヘリオスの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!

↑このページのトップヘ