【エレスト】ニャルラトホテプの評価
入手方法
2019年の流星祭「クトゥルフ神話編」で初登場!
2019年11月中旬の「時空を超越する神」イベントにて流星祭で登場。
※クリスタル召喚限定になります。
ステータス

アビリティ

スキル倍率
黒い風 | 闇に棲みつくもの | 星の智慧 |
---|---|---|
調査中 | 調査中 | 調査中 |
その他のキャラのスキル倍率は
へ
用途別おすすめ度
クエスト…4点/10点
アリーナ…8.5点/10点
グラバト…1点/10点
総合ランク・・・C
アリーナタイプ
グラバト…1点/10点
総合ランク・・・C
アリーナタイプ
ニャルラトホテプの強いところ
すべてのスキルが先制効果付き!
ターゲットした敵のスキルを失敗させる!
すべてのスキルにアリーナ時、先制効果がついています。
順番や先攻後攻に関係なく通常のスキルより先に発動することができます。
しかもターゲットしている敵のスキルを必ず失敗させる効果がついています。
これは同じく先制+スキル失敗を持つピロテスとよく似た能力です。
違う点はニャルラトホテプは全体攻撃しつつ失敗させる点です。
順番や先攻後攻に関係なく通常のスキルより先に発動することができます。
しかもターゲットしている敵のスキルを必ず失敗させる効果がついています。
これは同じく先制+スキル失敗を持つピロテスとよく似た能力です。
違う点はニャルラトホテプは全体攻撃しつつ失敗させる点です。
正面にいる敵のスキル3を変更する!
全員を巻き込むスキルに!
アビリティによって正面にいる敵のスキル3(最も強力なスキル)を強制的に変更させ、自分以外に超大ダメージを与える木属性攻撃のスキルに変更してしまいます。
うまく刺されば敵は自分のスキルによって全滅してしまったりしますが、こちらもしっかりダメージは受けてしまうので注意。
ニャルラトホテプの弱いところ
対策が容易
先制+スキル失敗は強力なものの、最近は武器によってスキル封印を防ぐこともできるようになっており、時代遅れになりつつあるスキル効果です。
また、先制効果を相手も使ってきて先制の先制を取られてしまえば先に攻撃されて終わりになっちゃいます。
また、正面の敵のスキル3を変更するのは面白いですが、相手はニャル子さんの正面のモンスターのスキル3を発動しなければよいだけになります。
また、仮に正面にうまく刺さっても、自分もダメージを受けます。
相手はスキルを発動した本人はダメージを受けないため、場合によってはこのアビリティによって自分がやられてしまう可能性もあります。
というか、ダメージで言えば自分が受けるほうが多くなりますので刺さっても微妙なアビリティです。
※ダメージについては要調査
がんばりますのでチャンネル登録よろしくおねがいします!

まぁぼちゃんねる
また、先制効果を相手も使ってきて先制の先制を取られてしまえば先に攻撃されて終わりになっちゃいます。
また、正面の敵のスキル3を変更するのは面白いですが、相手はニャル子さんの正面のモンスターのスキル3を発動しなければよいだけになります。
また、仮に正面にうまく刺さっても、自分もダメージを受けます。
相手はスキルを発動した本人はダメージを受けないため、場合によってはこのアビリティによって自分がやられてしまう可能性もあります。
というか、ダメージで言えば自分が受けるほうが多くなりますので刺さっても微妙なアビリティです。
※ダメージについては要調査
You Tubeでもエレスト情報配信中!
毎週金曜日は「まぁぼのエレストラジオ」!
こちらのチャンネルで動画でもエレスト情報を発信しています。がんばりますのでチャンネル登録よろしくおねがいします!

まぁぼちゃんねる