カテゴリ:【試練モンスターの攻略】 > ★4闇属性試練
【エレスト】アークナイト教頭の評価と試練攻略
【エレスト】アークナイト教頭の評価と試練攻略
◯ステータス

◯アビリティ

スキル倍率
温かい眼差し | 優しい眼差し | 厳しい眼差し |
---|---|---|
1.5倍ブースト | 1.75倍ブースト | 2.0倍ブースト |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…6.5点/10点
アリーナ…2.5点/10点
アークナイト教頭の強いところ
闇属性のブーストキャラとして使える!
ブーストキャラはエビルファントムなどが居ますが、アークナイト教頭はステータスも高い上にリジェネを持ち、さらに味方のステータスまでUPしてくれるので大変優秀です。アークナイト教頭の弱いところ
アザリアが手に入ると要らない。アザリアという完全上位互換がいるので最終的にはあまり使わなくなります。
また別にエビルファントムで代用しても問題ないので必須級のキャラというわけではありません。
作る必要は:大いにあり。
アザリアが使えないような環境・・・まあどういう環境かわかりませんが、例えばオートでスキル形状でアザリアのスキル3を打ちたくないときとかには使えます。
攻略
全部で1STAGE。目標は1体。
ギミック
・バリアコア
・クラックコア
・麻痺
など
★攻略する上でのポイント★
先制でバリアコア、クラックコアをおいてきてさらに麻痺させてきます。
しかし、バリアコアの威力もあまり高くなく、麻痺も2つだけだし、対策しなくても大丈夫です。
したほうが楽に攻略できますが。
★適正・・・光の高可力PT。
★攻略

一日3回までしか挑戦できません。
ボーナスステージ的な性格が強いステージですね!
他にこんなPTでいけるよ!というのがあれば教えて下さい。
【エレスト】真夏のボレアスの評価と試練攻略
【エレスト】真夏のボレアスの評価
◯ステータス

※真夏のボレアスは主に夏に行われるイベント限定試練で手に入る限定キャラです。
◯アビリティ

スキル倍率
サマーアタック | メガサマーアタック | ダークサマーフラッシュ |
---|---|---|
2.75 | 3.25 | 4 |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…★★☆☆☆☆☆
アリーナ…★★☆☆☆☆☆
真夏のボレアスの強いところ
パーティーに女性キャラがいるほど攻撃力UP!
変換はレプラコーンで、スカアハで増幅、ブーストがネックにはなりますがなるべく女性で組んでやると攻撃力が高くなります。敵が女性キャラの場合攻撃力DOWN・・・
相手が女性キャラの場合は攻撃力が下がってしまいます。性別不明キャラや男性キャラを相手に戦いましょう。
真夏のボレアスの弱いところ
そもそも弱い。スキル倍率が低く、しかも敵が女性の時は役に立たないため試練では何とかなってもアリーナでは使い物になりません。
試練で火力がない場合、簡単にソウルを上げられるので序盤でまだ闇属性の火力が整っていないときに使うといいです。
ネタ枠。
試練の難易度が低い上に女性に攻撃力ダウンなど、笑いを取りに来たキャラです。
攻略
全部で1STAGE。目標は3体。
ギミック
・毒
・反撃
など
★攻略する上でのポイント★
いろいろと敵を呼び出します。
こちらが何もせずともそのうちボレアスはHPがなくなりますので攻撃も何もせずにただ待っているだけでもクリア可能です。
ただし、アン・ボニー&メアリ・リードは残ってしまうのでその時は倒さないといけません。
ボレアスは高防御で生半可な攻撃は1になってしまいます。
一気に倒したい場合は高い攻撃力で攻めていく必要があります。
★適正・・・エドワード・エルリック、ルキウス、アランなど
光のスピリットキラーだと攻撃を通しやすいです。
★攻略動画 真夏のシルフワンパン編成

アランの底力PT。
ピースの数によってはボレアスを倒し損ねる危険があります。
〇攻略動画
木ピースの数がカギかも。
○攻略動画(ルキウス編制)
エドのほうが楽なのかなあ。
エド持ってません。

こちらは倒し損ねてもピース不足になってもそのうち倒せるのでアランのやつよりはマシかも。
アビリティカードのレベルとかにもよるかもしれません。
実際は3色アンチピースのアビカをいれました。
詳しくは動画で。
他にこんなPTでいけるよ!というのがあれば教えて下さい。
【エレスト】ジェリコの評価と試練攻略
【エレスト】ジェリコの評価と試練攻略
ジェリコは「七つの大罪」コラボで登場した限定試練で手に入るモンスターです。
〇ステータス

〇アビリティ

スキル倍率
神速之十閃 | 神速之断骨 | 魔神の血 |
---|---|---|
調査中 | 調査中 | 調査中 |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…調査中
アリーナ…調査中
ジェリコの強いところ
バンがいると攻撃力2倍!
ボクはあまりこういうのが好きではないですが、バンを持っていると攻撃力が2倍になります。もっていなかったら無駄なアビリティです。
スキル3で攻撃力UP!
スキル3を使用することでさらに攻撃力を上げる事が可能です。さらにスキルをうたなかったら勝手にスキル3が発動してくれるので、打てないような盤面でも問題なく発動することが可能ですし、ピースが足りなくても大丈夫です。
ジェリコの弱いところ
バンがいないと役に立たないし、盤がいてもそれなりの火力にしかならない。オート周回の時にブースト要らずで戦える点は使いやすいかもしれません。
攻略
最初からボスステージ。目標は1体。
ギミック
・クラックロック
★攻略動画
岩があるので岩除去を持っていくと戦いやすくなります。
先制で10連続単体攻撃を仕掛けてきます。
ダメージは1発30程度とかなり低い。
HPも低く、そのほかの行動を起こす前に倒しちゃうので他にはよくわかりませんw
。
【エレスト】★4闇属性モンスターの評価
★4闇属性モンスターの評価
目次
★4闇属性レア召喚モンスターの評価
評価基準について。★の数が多いほど評価が高くなります。
エレストではクエストとアリーナ(対人戦)で活躍するキャラが全く違うため、クエストとアリーナの2つの基準で評価しています。
★5以上あるものはかなり使えるレベルになります。
★4闇属性レア召喚
〇作成中
★4闇属性試練モンスター
〇作成中
★4闇属性蜃気楼モンスター
なし
★4闇属性アリーナ交換モンスター
なし
★4闇属性エレメンタルコイン交換モンスター
なし
★4闇属性イベントレア召喚モンスター
◯作成中
★4闇属性イベント内入手モンスター
◯ジェリコ
★4闇属性かけら入手モンスター
◯作成中