【エレスト】シャルルマーニュの評価
入手方法
2019年の「シャルルマーニュ伝説」で登場!
2019年4月中旬のイベント「シャルルマーニュ伝説」で初登場しました。
ステータス

アビリティ

スキル倍率
スタンソード | セイクリッドソード | 宝剣ジュワユーズ |
---|---|---|
3 | 4.5 | 1.25 ×(盤面に残った水ピース数×(水マルチピース数+1)+盤面に残った木ピース数×木マルチピース数+1)) +(消したピース数-10) × 0.1 ×(盤面に残った水ピース数 + 盤面に残った木ピース数) |
その他のキャラのスキル倍率は
へ
用途別おすすめ度
クエスト…9.5点/10点
アリーナ…5点/10点
グラバト…9.5点/10点
総合ランク・・・SS
クエスト&グランバトルタイプ
グラバト…9.5点/10点
総合ランク・・・SS
クエスト&グランバトルタイプ
シャルルマーニュの強いところ
高い水ピース生成能力!
スキル1「スタンソード」スキル2「セイクリッドソード」
アビリティ「アンチコール【光・闇】」
スキル1とスキル2は水ピースを生成できます。
特にスキル2は6ピース使用で12ピースも生成でき、これだけでも周回などで大きく活躍できます。
さらに、アビリティにアンチコールを持っているので水ピースや変換元となる火ピースを多めに確保することもできるでしょう
グランバトルで強力な一撃!
スキル3「宝剣ジュワユース」アビリティ「聖王の加護」
スキル3は加護レベッカに似た能力の盤面に残ったピースによって威力を変えるタイプのスキルです。
スキル発動時に消したピースによる余剰も大きく乗るのでたくさんの水ピースを消しつつスキルを発動させ、さらに盤面に水と木ピースが多くなれば加護レベッカ並の火力を出すことができるでしょう。
ただ、加護レベッカは木属性キラーを持っており、木属性に対するダメージが高くなっています。
シャルルマーニュはキラーを持たないのでただ消しただけでは加護レベッカのようには行きません。
しかし、アビリティ「聖王の加護」によってピースを消せば消すほどスキルの威力が上がっていきます。
これによって、大量のピースを消しまくることでさらに火力を上げることができます。
最近では武器を使用することで大量のピースを消し去ることもでき、再コンボもできることからもかなりの攻撃力増加が見込め、これによって加護レベッカを超えるような大ダメージを出すことが可能です。
シャルルマーニュの弱いところ
武器などの能力に依存。
強い武器を味方に装備させたりして大量のピースを消すことが前提となっているのでその当たりだけ注意したい。それ以外はピース確保役としても優秀、火力枠としても優秀(ただし単体攻撃)、シンプルで使いやすく敵も選ばないので場合によってはどこでもシャルルマーニュが可能かもしれません。
You Tubeでもエレスト情報配信中!
毎週金曜日は「まぁぼのエレストラジオ」!
こちらのチャンネルで動画でもエレスト情報を発信しています。がんばりますのでチャンネル登録よろしくおねがいします!
まぁぼちゃんねる
コメント