【エレスト】バレンタインエーディンの評価
バレンタインエーディンは2018年バレンタインイベントガチャで登場した限定キャラです。◯ステータス

◯アビリティ

スキル倍率
ラヴァーズ・デイ | ラヴァーズ・デイ・プレミア | 愛をこめて |
---|---|---|
0.2回復+1.3倍ブースト | 03回復+1.5倍ブースト | 5.5 |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…6.5点/10点
アリーナ…4点/10点
バレンタインエーディンの強いところ
高い回復能力!
元祖エーディンと同じく現在のHPと同じだけ回復できるスキル3をもっています。HPが減ると役に立たなくなりますが、そんなときはスキル2を使うことでHPに関係なく回復することもできます。
アリーナなどでは先に倒さないと行けないキャラになるので非常に厄介な存在になれます。
レッドブレッシングで闇ピースを火ピースに!
とても貴重なトランス系アビリティを持ちます。通常、火ピースは木ピースを変換元とするのですが、バレンタインエーディンは闇ピースを変換します。
これによって変換の邪魔をしませんし、他のトランスや変換系スキルの邪魔もしません。
バレンタインエーディンの弱いところ
試練?アリーナ?回復やブーストを持ち、試練でもアリーナでもそれなりに活躍することが可能です。
ただ、トランスはどちらかと言えば試練で活躍します。
アリーナではトランスはあってもなくてもそこまで変わらなさそう。
そして、アビリティに身代わり人形のような1回だけ耐えるアビリティがありますがこれはアリーナ向け(とは言えもう今の武器が当たり前の環境ではほとんど意味がありませんが・・・)。
どちらかに特化してくれたほうが強かったなあという印象です。
どちらかと言えば、試練で回復役として使ってやるのが良さそうですが、火には優秀な回復役も多いのでキャラが豊富に揃っている場合は育成は後回しになるかもしれません。
特に試練で使う場合、イスラフィルとかぶっている点が多い点もあり、オリジナリティは薄いキャラです。
バレンタインエーディンの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!
コメント
コメント一覧 (3)