【エレスト】エリスの評価
エリスは「★5エリスの試練(高難易度)」をクリアすると確率でドロップする試練モンスターです。
いわゆる降臨モンスター。

スキル倍率
ポイズンミスト | メガポイズンミスト | ギガポイズンミスト |
---|---|---|
3 | 4.25 | 6.45 |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…★★☆☆☆☆☆
アリーナ…★★★☆☆☆☆
エリスの強いところ
毒生成スキルもち
スキルの全てが全体攻撃&毒生成スキルです。毒ピースは1つにつき約10%のHPを削ることができます。
カラボスとの相性がよく、どちらも毒は無効。
さらにカラボスは毒ピースを消せば消すほど威力の上がるスキルを持っているうえ、スキル2のメガポイズンミストは同スキルになるので、合わせて毒だらけにして使うとなかなか強力です。
貴重な闇のアンチピースコアブレイカー!
まだ活躍の場が少ないですが、闇属性では貴重なアンチピースコアブレイカーを持っています。手持ちが少ない時は重宝するでしょう。
エリスの弱いところ
毒が邪魔。毒を入れるというリスクを背負っている割にスキルが別に強くない。
カラボスも同様で、毒を大量に消してようやくまともな攻撃力になる程度。
だったら毒を消さずとも火力が出るキャラを使った方が早い。
しかも、毒無効をもつ変換キャラがいないので、毒を消しまくっていると味方がやられます。
アリーナでは毒が少々活躍するものの、基本的に大切なのは1ターン目で、1ターン目に毒を撒くことができないため、2ターン目以降から効果を発揮するようになり、これも使いづらいです。
エリスの試練攻略
最初からボスステージ。目標は3体。
ギミック
・ダメージ軽減
・ヒールコア
・攻撃力上昇
・回復
・アタックコア
・チェンジコア
・バリアコア
・蘇生
★行動パターン★
ヒールコアを放置すると回復され続けてしまいますので、危険です。優先的に破壊して長期戦を避けましょう。
★攻略のポイント★
STEP 1
STEP 2
STEP 3
★適正・・・ゼウス、オーディンなど
ゼウスがいればほぼ負けることがない試練です。
ゼウスの反撃によって常にパープルインプを倒し続けることができ、そうするとエリスは復活と割合ダメージしかしません。
割合ダメージはいくらくらっても死ぬことはなく、HPが1になっても死にません。
別名エリス道場などと呼ばれ、長い間敵の全体攻撃を受け続け、しかも死ぬことがなく、ヒールコアを残してやれば敵も死なないので延々とスキルを撃つことが可能です。
スキルを撃てば撃つほど覚醒率が上がるのでスキルカウンターを持つキャラなどの覚醒率はここで上げると楽です。
☆攻略動画 ゼウスなし☆
ゼウスなしでもしっかりとコア対策を行い、全体攻撃を絶やさなければ簡単に攻略することが可能です。
オーディンの全体攻撃があり、オーディンはデビルキラーももっているので入れておくと安心な上に早いです。
★攻略動画 ゼウスバージョン★
ゼウス入り。
ゼウスがいるだけで常に雑魚をスキルカウンターによって倒し続けるので楽ちんです。
後のキャラは何を入れてもいいし、オートでも攻略可能です。
このほかにこんなPTで攻略できたよなどありましたらコメントお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)