【エレスト】エルザ・グランヒルテの評価
◯ステータス

※エルザ・グランヒルテはRe:ゼロから始まる異世界生活コラボ(以下リゼロコラボ)の試練でドロップする限定キャラクターです。
◯アビリティ

スキル倍率
暗闇からの一撃 | 2本目のククリナイフ | 縦横無尽な斬撃 |
---|---|---|
3.4 | 3.4 | 1.9×5 |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…★★★★☆☆☆
アリーナ…★★☆☆☆☆☆
エルザ・グランヒルテの強いところ
スキル1に即死効果!
闇の即死効果持ちはレアキャラが多いのでまだ持っていないという人はありかもしれません。ただし、ピース数が少ないのでおそらく10%以下とかそんな程度の即死効果なのであまり使い勝手は良くないかもしれません。
通常攻撃が2回!
通常攻撃が2連撃になっています。単純に考えれば攻撃力が2倍みたいなもの。
さらに、敵を倒すだけで自分にブースト効果が入るのでうまく調整すれば通常攻撃でのアタッカーになれることもあるかもしれません。
エルザ・グランヒルテの弱いところ
攻撃力が低い。原作でアレだけ圧倒的な攻撃力を魅せつけたエルザなのに、アビリティに付いているのはHPUP。
そのせいで、せっかくの2回攻撃などのアビリティも死んでおり、いいところを活かせません。
作る必要は:ゼロ。
イベントのために作るのはいいですが、性能のために作る必要はなさそうです。
残念ながら。。
攻略
全部で1STAGE。目標は1体。
ギミック
・コンボガード(2)
など
★攻略する上でのポイント★
岩が多いので岩除去があったほうが安定しそうです。
また、岩の配置がキツく、強力なスキルを撃ちづらいです。
★適正・・・アラン、ヴァルキリー、オーディンなど
闇のデビルなので、デビルキラーが刺さります。
★攻略 ワンパン編成オート可

オベロンの固定15万ダメージ+αで倒します。

岩除去が最低でも2はないと安定しないと思います。
岩がうまく排除されてオベロンのスキルを打ちつつ、3コンボすれば勝ち(アビリティカードにもよる)
4コンボでのブーストがパーンによってかかり、エルザを倒しきることが出来ました。
エーディンのところを変換にすればほぼ無課金攻略です。
○無課金攻略 アビカなし

お馴染みのユーサー×アランでの攻略です。
最近はここにミダスを入れることで更に安定を狙えます。

ミダスによって光ピースを調整。
そして、このように3コンボしてやればOK。
アビリティカード無しで余裕で倒し切れます。
アビリティカードもあるならヴァルキリーは不要かもしれません。
他にこんなPTでいけるよ!というのがあれば教えて下さい。
コメント