【エレスト】ロロノアの評価と攻略

ロロノアは「★5ロロノアの試練(高難易度)」をクリアすると確率でドロップする試練モンスターです。
いわゆる降臨モンスター。

スキル倍率
ウィンドスラッシュ | コンキスタドール | キャトルエグゼキューション |
---|---|---|
3.25 | 5.25 | 1.9×4 |
スキル倍率一覧へ
用途別おすすめ度
クエスト…★★★★☆☆☆
アリーナ…★★★☆☆☆☆
ロロノアの強いところ
真・略奪もち!
略奪は海賊に許された特別なアビリティ。報酬が増えるのでできれば入れて行きたくなる。
ただ、、、そこまでしょっちゅう略奪してくれるわけではないので注意が必要。
コアを破壊するスキル!
コアにダメージを与えるスキルを持っているので、サイレントコア以外のコアはすべて対応できると言ってもいいです。ただし、コアに対するダメージが高いわけではないので削りつつ、追加でダメージが入ると思ったほうが良さそう。
高い単体攻撃性能
スキル3はなかなか高い攻撃力を出しており、ソウルアビリティも攻撃力UPなのでそれなりに高い攻撃性能を持っています。ロロノアの弱いところ
単体攻撃しかない上に倍率が大したことがない。なので戦力としてみるとそこまで期待できるわけではないです。
ただし、略奪やコア破壊などができるのでサポート的な役目として入れるといいかもしれません。
相性が良いモンスター
ロロノアの試練攻略
最初からボスステージ。目標は1体。
ギミック
・麻痺
・5HIT防御
★行動パターン★(公式wiki)
また、戦いが長引いて攻撃力アップを使われると非常に危険です。
攻略する上でのポイントは高い攻撃力でなるべく早く倒すか、しっかり回復するか選ぶこと。
攻撃力が高いので長期戦が厳しい。
★適正・・・アン・ボニー、パリスなど
複数攻撃できるキャラを入れておくと、5HIT防御を突破しやすい。
また麻痺耐性もあるとなお良いです。
他にもニーズヘッグをリリスと合わせてもいいです。
攻略動画
アン・ボニーとメアリを使った攻略。
うまく決まれば5HITを一瞬で突破するので戦いやすく、また、麻痺をくらってもコンボが最初から組める状態になるので気にならない。
ただし、変換後の色が運次第なので使いづらい麺もある。
あと、時間かかる。
攻略動画2
スルト2を使った攻略。
敵のHIT防御を剥いだ後にスルトのレーヴァテインで一気に仕留めていく。
同じような攻略をバッカスでも可能です。
コメント