【エレスト】アイフェの評価と攻略

アイフェは「★5アイフェの試練(高難易度)」をクリアすると確率でドロップする試練モンスターです。
いわゆる降臨モンスター。

スキル倍率
ウィンドスラッシュ | メガウィンドスラッシュ | スカイパニッシュ |
---|---|---|
3.25 | 4.25 | 8.5 |
スキル倍率一覧へ
用途別おすすめ度
クエスト…★★★☆☆☆☆
アリーナ…★★★★☆☆☆
アイフェの強いところ
仲間が死ぬと大ダメージスカイパニッシュ!
他にフレーズベルグなどが同系統のスキルを持ちます。元はピースに見合わない雑魚単体スキルですが、仲間が死んでいると倍率は跳ね上がります。
大体1体しぬと2倍くらいになります。
わざと一体やられるように仕向けたりして使うと良さそうです。
貴重な木属性の単体攻撃キャラなのでウルドなどが手に入るまでは重宝するので持っておいたほうが良さそうです。
ソウル99ならばそれなりにダメージも大きく、単体アタッカーとして使えます。
アイフェの弱いところ
火力があと一歩足りない。ソウルアビリティが火力UPなのでそれなりに攻撃力は高いのですが、フレーズベルグのようにキラーを持っているわけではないので一歩火力が足りません。
仲間が死んでいると強いスキルとはいえ、仲間が生きていればその仲間も攻撃に参加できるわけであまり効率が良いスキルというわけでもありません。
珍しく可愛い試練のキャラ(他にはハーティア様がいるけど)なのにちょっともったいない。
アイフェの試練攻略
全3ステージ。目標は2体。
ギミック
・盤面変化
・アタックコア
★行動パターン★
アイフェ
アタックコアを生成し、毎ターン高火力な攻撃をしてくる強力なモンスターです。
また、稀に攻撃力アップをして攻撃してくることもあるため、常に回復を心がけるようにしましょう。
なお、キドランが撃破されて一定ターンが経過するとキドランを蘇生してきます。
キドランを優先的に狙い、有利な盤面で固定された段階でアイフェに集中攻撃をしかけていきましょう
キドラン
キドランは毎ターン盤面の岩配置を変更してきます。
キドランが倒されたタイミングで盤面の岩配置変更が行われなくなるため、
キドランを倒したタイミングの岩配置で戦うことになります。
また、キドランを長いターン倒さずに放置しておくと自爆してきて、 意図しない盤面形状で固定されてしまうため、優先的にキドランを倒していきましょう。
★攻略指南★
アタックコアが消せないけど、盤面を広く使える岩配置やコアは消しやすいけど回復が出来ない岩配置など様々な盤面を毎ターン変更してくるため、自分のパーティがどの盤面形状と合うかを見極めながらキドランを倒す事が重要になります
アイフェは単体攻撃しかしてきませんが、アタックコアや攻撃アップも相まって攻撃力が非常に高いため常に回復を意識しながら闘えるようにしましょう。
★適正…高火力キャラならなんでも。
イフリートは入れたほうがブースト、コールと効果が大きいので安定します。
あとは変換入れて、やられる前にやればOK。
★攻略動画
高火力キャラがいればそんなに耐久力が高い敵ではないのでさっさと倒すことができます。
ブーストや変換を使って一気に倒しました。
この場合、一番最初の盤面が戦いやすかったですが、ファイアストーム系を使いたい場合は他の配置でもいいかもしれません。
★無課金攻略動画
コラボキャラには火属性で強いキャラが多いので使ってみました。
エレンとレベッカを火力の主軸において攻撃しています。
無課金かつ、指定キャラを入れた攻略です。
かけらが欲しい場合は参考にしてみてください。
コメント