[html] [/html] 2017年07月 : まぁぼのエレスト研究所 別館攻略wiki室

まぁぼのエレスト研究所 別館攻略wiki室

エレストの攻略、最強ランキングを高ランクプレイヤーが行っております。 そこらのサイトとは信頼度が違います! 試練の攻略やキャラの評価、情報まとめなどもあります!

2017年07月

【エレスト】ドゥルジの評価


◯ステータス


image





◯アビリティ
image









スキル倍率

アーススペルデスランスペスティレンス
1.5倍ブースト4.516
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…4点
/10点
 アリーナ…2点/10点

ドゥルジの強いところ

ピースを確保しつつブースト!

スキル1はたった3つのピースで盤面に6つまで木ピースを確保できます。
スキルカウンターでも発動できるため、攻撃しつつ、敵の攻撃を受ければ発動したりできます。

さらに、同時に木属性の味方全員に1.5倍ブーストをかけてくれます。
たった3ピースで発動のためどんなスキルとも相性が良く、ちょっとしたオートPTのブースト役として重宝しそうです。

バグなのかはわかりませんが、ランドグリスのピース変化効果が倍になる効果は適用されません。
ランドグリスの文章を読む限りでは発動すべきだと思うのですが・・・。

毒スキルもち

固定ダメージであるわけでもないので、毒ダメージは今のところあまり重宝しません。
今後、なにかしらこの蓄積ダメージが活躍するような事があれば・・・?

敵も味方も大ダメージ!

カーリーのダンスや鷹野の滅菌作戦のような敵味方問わずにダメージを与えるタイプのスキルです。
倍率はカーリーと同じ16倍なので使い道はそんなになさそう。
リスクの割にダメージが小さいですね。
全滅系は24倍くらい欲しいところです。

鷹野のようにキラーを持っているわけでもないのでこのスキルは逆に邪魔をすることにもなります。
オートで間違って発動したり、他のこの形状のスキルと同時に使えなくなったりします。

ラストスキルが恐怖!

ドゥルジはやられてしまうとラストスキルが発動します。
なので試練などでドゥルジがやられると味方を全部一緒に殺してしまうので注意です。




ドゥルジの弱いところ
スキル3が邪魔。

ラストスキルもあるのにもったいない。
敵にとっては大したダメージではないのに味方にとっては余裕で即死のダメージ。
プロテクションなどをつけておかないと確実にやられます。


必ず作りたい
試練の難易度もそこまで高くなく、使いどころがあるのでぜひつくりましょう。
オート周回のブースト兼ピース確保役としても活躍できそうです。!


攻略(Hard)

全部で1STAGE。
目標は2体。


ギミック
・ピース変換
・毒
など

★攻略する上でのポイント★
岩が多く、スキルを安定して撃ちづらいです。
2ターン目前に木ピースを変換してくるのでそれを利用して大火力を出せるようにするとよいでしょう。



★適正・・・レベッカ×ミディール、フレイ×シンモラ、恋慕のリリス×ルシファーなど
大火力が出せるものでうまく攻撃しましょう。

★攻略 恋慕のリリスオート編成
image
レベッカの大砲も決まりにくいうえに最低ピースだと倒しきれません。
2発の攻撃を想定するのならできる限り発動ピース数が少ないものが良いでしょう。
リリスなら9ピースで発動できるうえに、デビルキラー効果があり、ルシファーを入れることで攻撃力が倍になります。

〇攻略動画

それでも事故はありますが、マシだったのでこれで周回しました。




○攻略動画(レベッカ編成)

余剰ピースがしっかりのればワンパン可能です。


〇攻略動画(フレイ編成)

10ピース必要なのでレベッカよりは欠損しにくいのですが単体攻撃なので2発必要になります。


他にこんなPTでいけるよ!というのがあれば教えて下さい。
 




【エレスト】究極ルシファーの評価と最後の試練攻略


〇ステータス
image







〇アビリティ
image




スキル倍率

レクイエムオブリビオンデウス・インフェルノ
2.546.75+余剰ピース×1.2
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…8点/10点
 アリーナ…8点/10点
※堕天の大鎌Ⅴ装備時。未装備の場合はかなり評価は下がります。
究極ルシファーの強いところ

副属性火!

副属性に火が付いたので水ピースでも攻撃することができます。
ただし、攻撃力は3分の1程度。

ピースを消すほど威力UP!

スキル3のデウスインフェルが余剰ピースによるスキル倍率加算が大きくなりました。
ラッシュ系に匹敵するレベルの上がり幅の上、全体攻撃で元の倍率もそれなりに高く、かなり強力になっています。

似た全体攻撃スキルにノクスのもつフォースオブダークがありますがこちらと比べてみると

ピース数・・・ルシファー/ノクス

8・・・6.75/0
9・・・7.95/5
10・・・9.15/6.5
11・・・10.35/8
12・・・11.55/9.5
13・・・12.75/11
14・・・13.95/12.5
15・・・15.15/14
16・・・16.35/15.5
17・・・17.55/17
18・・・18.75/18.5
19・・・19.95/20.00

このように(計算が合っていれば)ノクスは19ピース以上の闇ピースを消すとルシファーよりも火力が出ます。
逆を言えば18ピース以下の闇ピースを消したときはルシファーの方が火力が高く、よほど大きく闇ピースを上乗せしない限りはルシファーの方が火力を出しやすいという事がわかります。

デビルのステータスを大幅UP&デビルリーダー!

味方のデビルの攻撃力を250も上昇させます。
もちろんルシファー自身も上がります。

さらに、デビルリーダーによってデビルの数×50ずつステータスが上昇します。
自分自身もカウントされますのでPTをデビルで染めたりするとルシファーのステータスはかなり高いものになります。

敵の補助効果を解除!

火力を担当できるだけでなく、こういった補助的な行動も行えます。
敵の攻撃UPや防御UP等の効果をスキル2で消し去ることが可能です。
スカアハなども持ちますが、形状が違いますので使いわけになりそうです。

即死効果もち!

ルシファーの最も大きな能力といっても過言ではない効果です。
モルスを作るための深層周回などで即死効果が重宝するようになってきました。
特にルシファーの持つ即死効果は20%前後で発動するためとても使い勝手が良いです。
また、形状もなかなかよく、胃あがど真ん中にある時など、アザゼルがスキルを使えないような場所でもルシファーはスキルが撃てたりします。
20%即死は大変重要なのでアザゼルかルシファーのどちらかはぜひ持っておきたいです。

堕天の大鎌装備で大火力発揮!

堕天の大鎌を使うことで盤面の闇ピース以外を消し飛ばし、さらに落ちてきたピースでコンボさせることが可能で、アンチコールの効果もあって闇ピースをたくさん上乗せで消すことが可能です。
場合によっては数十万ダメージを叩き出せるようになります。



究極ルシファーの弱いところ
スキル形状が悪い

ようやくルシファーのスキル形状に合ったスキルを持つデビルなども登場し出してはいますが、基本となるブースト、回復、変換と相性が悪ければ結局使いづらいです。
コの字型のスキルが使いやすくなるような変換や強力なブーストが登場したらもっと輝くキャラです。

堕天の大鎌のレベル上げは辛い

堕天の大鎌を装備するとめちゃくちゃ強くなります。
しかし、堕天の大鎌はレベル5になって初めて真価を発揮するので武器ガチャをがんばって堕天の大鎌をⅤ回引く必要があります。
堕天の大鎌を装備していないルシファーは大したことがないので注意。

最後の試練 激闘!ルシファー

究極融合進化に必要な条件

  • ルシファーレベル最大
  • 他調査中
※究極融合進化後にはレベルが1になります。

試練の攻略

最初からボスステージ。
最初から究極進化する。
目標は2体。

〇ギミック

・先制アンチピースコア(火)
・先制遅延無効化
・先制アタックコア×4(耐久低め)
・先制ヒールコア×1
・ピース変換
・補助効果解除
・アンチピースコア(水)
など


★行動パターン★
リリスは最初に「息を吸い込む」をしてきますので次のターンで大きめの攻撃がきます。
リリスのHPはかなり低いのでしっかり攻撃すれば倒せますので1ターン目に倒してしまいましょう。

1ターン目・・・レクイエム(単体攻撃+光ピース1つ闇変換)
2ターン目・・・オブリビオン(全体攻撃+補助効果解除+アンチピースコア(水))
3ターン目・・・ちからをためる(何もしない)
4ターン目・・・デウスインフェルノ?





★攻略動画 究極オーディン

3ターンチャージして、4ターン目にグングニルでワンパンです。




このほかにも攻略PTがありましたがコメントで教えてください。




 

【エレスト】ソルーシュの評価


◯ステータス


image





◯アビリティ
image





スキル倍率

ファイアスペル真紅の翼憤怒のペルソナ
13.254倍ブースト
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…8点/10点
 アリーナ…5点/10点
ソルーシュの強いところ

火ピースを6つ確保!

スキル1によって火ピースを盤面に6つになるまで生成してくれます。
6つ以上ある時は生成しません。

全体攻撃効果が付随していますが、ダメージは1倍と普通の全体攻撃レベルです。
ただし、スキル3発動後もスキルカウンターによってスキル1は発動でき、その時はスキル3の効果が乗ったスキル1でカウンター(4倍攻撃)できます。

同時に火ピースを生成するため、長期戦のオートのメイン火力なども務める事ができます。

スルーズやディアボロスと組ませたい

スキル3発動後はカウンターによるスキル発動以外はスキルが使えません。
通常攻撃で戦うことになりますが、エレンに比べてもステータスが優秀な分とカウンタースキルによるピース確保能力が優秀なので使い勝手が良いです。

回復、スルーズ(またはディアボロス)、ソルーシュ+α

で変換を除いたPT(入れてもOK)でもオートでもなかなか戦って行けるレベルになります。

ダメージプロテクションもち

全体的にそんなにアリーナ向けではないと思えましたが、アリーナで主に活躍するダメージプロテクションを持ちます。
ただ、試練でも200程度のダメージを連続で使ってくるような敵には有効なアビリティです。
敵の攻撃回数が多いほど無条件でダメージをカットできるという点ではかなり強力なアビリティです。

どちらかといえば試練向け

アリーナでも面白い動きをしそうですが、スルーズと組ませて試練で使った方がよさそう。


ソルーシュの弱いところ
スルーズが出ない。

冗談抜きでスルーズは出にくい(川柳など詩っている場合ではない)ので、スルーズがいない人にはあまり魅力がないキャラかもしれない。
ディアボロスと組ませるのも悪くはないものの、回復手段を失い、スキルカウンターという特性上、敵の攻撃を受けないといけないので使い勝手が大幅に落ちます。
やはりスルーズと組ませたい。
でも、出ない。

もちろん、スキル3を使わない運用でもいいんですが、それだったらもう別のキャラ使う方が良いかもしれませんね。


ソルーシュの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!

【エレスト】アナーヒターの評価


◯ステータス


image






◯アビリティ
image





スキル倍率

ウォータースペル優しさの流れ栄光のエルプルス
0.25回復0.35回復+1.75倍ブースト0.55回復
その他のキャラのスキル倍率は
スキル倍率一覧

用途別おすすめ度
 クエスト…9.5点/10点
 アリーナ…2点/10点
アナーヒターの強いところ

水ピースを6つ確保!

スキル1によって水ピースを盤面に6つまで生成してくれます。
スキル1はたったの3ピースで発動できる、エレスト内で最も簡単に発動できるスキルになっており、さらにスキルカウンターによっても発動できるため、安定して水ピースを6つ確保することができます。
同時に回復も行えるので、リジェネのような効果も持っていると言えます。

ブーストもこなす!

倍率こそ抑えられておりますが、そこそこの威力のブーストとそれなりの回復を同時に行う事ができます。
一人二役できるので試練の内容によってはかなり重宝しそうな能力です。

水のブーストはすでに攻撃を同時に行えるナポレオンや防御を同時に行えるうえに高倍率のウィスタリア、さらに高倍率のヴィヴィアンなどがそろっており、そのあたりは使いわけになります。

天候を水に変える!

アナーヒター最大の魅力がこの天候変化です。
現在のところ水の天候変化スキルは大変貴重です。
天候変化の効果はとても強力で、特に長期戦に向いています。

アナーヒターは回復と天候変化を同時に行えるうえに、天候変化は100%行える点でとても優秀です。

全体的に試練向け

全てのスキルが回復であり、天候変化や火の守りといった、火属性に特化した能力などから火の試練(または蜃気楼や深層)向けのキャラクターと言えるでしょう。

試練においては★6に匹敵する活躍を見せてくれます。
回復、天候変化、ピース確保、と一人で3役をこなせる点がとても優秀です。
特にカウンターでの回復とピース確保の性能からオート攻略で真価を発揮します。

アナーヒターの弱いところ
ブーストと回復は別にスペシャリストがいる。

ブーストはウィスタリアやヴィヴィアンの方が強力です。
さらに回復能力ならばイシスやラクシュミーといった強力なものが他にもいます。
ラクシュミーがイシスがいるとあまり使われなくなるように、現在はスペシャリストが主に活躍する傾向にあります。
アナーヒターは回復力ではそれなりに活躍可能ですが、ブーストは物足りなくなりそうです。

ただし、イシスと合わせて使って、増幅とブーストをかけ合わせても強力ですし、ウィスタリアは防御能力が付随するのでアナーヒターは天候と回復と割り切ってもよいでしょう。




アナーヒターの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!

↑このページのトップヘ