究極アイフェの評価と最後の試練攻略ページです。
アイフェを究極融合進化させることで入手可能です。

※アイフェを究極融合進化することで入手可能です。
アイフェはアイフェの試練で入手できるキャラです。
初の試練キャラの究極で、今後に期待が持てます。
※副属性の攻撃力も加算されています。
その他のキャラのスキル倍率はへ
用途別おすすめ度
クエスト…★★★★★☆☆
アリーナ…★★★★★☆☆
副属性も利用して攻撃力を上げて攻撃するといいでしょう。
とはいえ、1~2ピースだけなのでそこまでの効果はないです。
ただし、周りの敵にもダメージが出るようになりました。
メインで当てた敵ほどのダメージではなく、ボスの周りの雑魚にダメージが入る程度なので注意。
仲間が気絶してしまうような環境があれば活躍することもあるでしょう。
目標は2体でアイフェを倒すと究極後の姿に変身する。
ギミック
・変換床
・麻痺ピース
・蘇生
・ピース変換
・反撃
他特殊行動があれば教えてください。
★行動パターン★
〇変身後
カウンターセット時に攻撃するとこちらが瀕死になる割合ダメージを使ってきます。
適正・・・メディアなど
レベッカなどで高火力で押し切るのもいいですが、HP割合ダメージが来るのでそれを利用してメディアやガーゴイルキングなどのHPが少ない時に大火力が出せるキャラを使って一気に倒すのもよさそうです。
★攻略動画
レベッカの攻撃で倒すPT。
最初はあまり火力が要らないのでレベッカ砲つかわなくてよかったかなあと思う。
他の攻略PTがあればコメント欄などで教えてください。
アイフェを究極融合進化させることで入手可能です。

※アイフェを究極融合進化することで入手可能です。
アイフェはアイフェの試練で入手できるキャラです。
初の試練キャラの究極で、今後に期待が持てます。
スキル倍率
ウィンドエッジ | メガウィンドエッジ | ダン・スカイ・ディメンション |
---|---|---|
3.25 | 4.25 | 8.5(周りに4) |
その他のキャラのスキル倍率はへ
用途別おすすめ度
クエスト…★★★★★☆☆
アリーナ…★★★★★☆☆
究極アイフェの強いところ
副属性闇!
副属性が闇のため、闇ピースを消しても攻撃力がいつもより上乗せされます。副属性も利用して攻撃力を上げて攻撃するといいでしょう。
攻撃しつつ火ピースを削除!
木ぞくせいにとっては変換元ではない火ピースは邪魔なだけなので、火ピースを消しながら戦えるのは快適です。とはいえ、1~2ピースだけなのでそこまでの効果はないです。
スキル3は全体攻撃に
形状や威力はあまり変わらず。ただし、周りの敵にもダメージが出るようになりました。
メインで当てた敵ほどのダメージではなく、ボスの周りの雑魚にダメージが入る程度なので注意。
究極アイフェの弱いところ
そこまで火力があるわけではなく、火力を活かすためには仲間が気絶している状態でないといけない。仲間が気絶してしまうような環境があれば活躍することもあるでしょう。
最後の試練 激闘!アイフェ
究極融合進化に必要な条件
- アイフェのレベル最大
- アイフェSoul30
- スカアハSoul1
試練の攻略
最初からボスステージ目標は2体でアイフェを倒すと究極後の姿に変身する。
ギミック
・変換床
・麻痺ピース
・蘇生
・ピース変換
・反撃
他特殊行動があれば教えてください。
★行動パターン★
〇変身後
カウンターセット時に攻撃するとこちらが瀕死になる割合ダメージを使ってきます。
適正・・・メディアなど
レベッカなどで高火力で押し切るのもいいですが、HP割合ダメージが来るのでそれを利用してメディアやガーゴイルキングなどのHPが少ない時に大火力が出せるキャラを使って一気に倒すのもよさそうです。
★攻略動画
レベッカの攻撃で倒すPT。
最初はあまり火力が要らないのでレベッカ砲つかわなくてよかったかなあと思う。
他の攻略PTがあればコメント欄などで教えてください。