【エレスト】パンプキンキングの評価と試練攻略

パンプキンキングは「★5ハロウィン限定試練」をクリアすると確率でドロップする試練モンスターです。
いわゆるイベント降臨モンスター。
※イベントキャラクターのため、イベント中にしか登場しません。

スキル倍率
キャンディショット | パンプキンボム | トリックオアトリート! |
---|---|---|
3.25 | 5.25 | 6.8 |
スキル倍率一覧へ
イベント中の性能は破格。
用途別おすすめ度
クエスト…2点/10点
アリーナ…0.1点/10点
パンプキンキングの強いところ
イベント中は攻撃力とHPが500UPの超ステータス!
期間限定で進化アビリティが強力です。おかげで倍率の低いスキルも強力なダメージが期待できます。
イベント終了後は変更になるので注意。
不死もち
気絶しても5ターン後に復活するアビリティを持っています。あまり使い勝手がいいわけでもないのですが、長期戦のクエストでは持っていると万が一の時に役立ちます。
貴重な全体遅延スキルもち
スキル3は全体攻撃しつつ遅延効果を発揮できます。敵が複数登場し、遅延させたいときは貴重なスキルになります。
スキルのエフェクトがすべてオリジナル!
かわいいです!気合入ってていいですね~!
これならコラボしてもいいものになりそうな気がしますね。

パンプキンキングの弱いところ
イベント終了後は雑魚の可能性大。HPと攻撃が大きく上がっているから使えますが、上がっていない場合スキル倍率も低いし、スキル形状が特殊すぎて他のキャラと合わせづらく、使いづらいでしょう。
ハロウィン限定試練攻略
最初からボスステージ。目標は2体。
ギミック
・バインド
・2コンボ以下無効
・蘇生
攻略する上でのポイントは特にありませんが高い火力で押し切りましょう。
あまりに火力が低い場合は倒しきれずにやられる可能性があります。
★適正・・・水属性の強力なキャラ
無課金攻略動画
何でも行けると思います。
ヌトやフォルネウス、ナポレオンなど強いキャラを入れておけばOK
ただし、左の雑魚を倒すと蘇生された後は進化後になり、バインドを出してきてうざくなります。
あまりバインドされていると倒しきれずにやられることになるので火力に自信がない場合は単体攻撃でパンプキンキングだけを集中的に狙うか、雑魚が蘇生するたびに倒すかした方がよいです。
コメント