【エレスト】ウェパルの評価と攻略

ウェパルは「★5ウェパルの試練(高難易度)」をクリアすると確率でドロップする試練モンスターです。
いわゆる降臨モンスター。

スキル倍率
だましうち | 大だましうち | 超だましうち |
---|---|---|
2.5 | 4 | 6 |
スキル倍率一覧へ
用途別おすすめ度
クエスト…2点/10点
アリーナ…0.1点/10点
ウェパルの強いところ
すべて遅延効果の付いたスキル!
すべてのスキルに遅延の効果がついています。ただし、確実に発動するわけではなく、かなりの低確率になるのであまり期待はしないほうが良いです。
ウェパルの弱いところ
遅延が役に立たない。遅延が決まればこれほど強いスキルもないのだけれど、確率なうえにその確率もかなり低いときているので使いづらいことこの上ない。
しかも単体攻撃な上に倍率も低い。
アビリティも見事に使えないものばかりで★4キャラ以下の性能だ。
ウェパルの試練攻略
全6ステージ。ボスは2体。
ギミック
・アタックコア
・防御UP攻撃UP
・蘇生
★行動パターン★(公式wiki)
最終進化ウェパル(左)
強力な全体攻撃とアタックコア生成を交互に行ってきます。
アタックコアの耐久度が非常に高いため、アタックコアブレイカーのアビリティが必須となります。
攻撃上昇値も高いため、2ターン以内に消しましょう。
HPが減ると行動パターンが変化、またコアの生成数が上がり、蘇生スキルも使ってくるので要注意です。
第二進化ウェパル(右)
サポートの役割を担うモンスターです。
攻撃力上昇スキルや防御力上昇スキルを使い、最終進化ウェパルを支援します。攻撃力がそこまで高くはない全体攻撃を放ってきますが、2体の攻撃が重なるターンは非常に危険です。
★攻略指南★(公式wiki)
「真・アタックコアブレイカー」のアビリティを持つモンスターを3体以上入れたパーティーが最適です。
バトル開始直後から右側のウェパルに集中攻撃し、5ターン以内に倒しましょう。
攻撃力UPスキルを使われてしまうと、非常に大きなダメージを受けてしまうため危険です。
最終進化ウェパルが蘇生スキルを使ったらあと一息です。
バトル開始時と同様、5ターン後に攻撃力上昇スキルを使われてしまうので、蘇生スキルから5ターンが勝負の分かれ道です。
最終進化ウェパルを集中攻撃し、倒しきってしまいましょう。
左側のウェパルを倒しても再度蘇生スキルを使われてしまい、バトルが長期化してしまうので注意しましょう。
最終進化ウェパルより攻撃力が低いとはいえ、攻撃力上昇スキルからの全体攻撃は少々危険です。
こまめに回復しながら落ち着いて戦いましょう(by運営)
★適正…アルテミスなど
アタックコアブレイカーを持っているので入れると安定する…と運営はおすすめしているが!高火力が用意出来た場合、アタックコアを無視して突破するほうが早い!
★攻略動画
ヘルメスの超火力を利用したPT。
フェルディアの方が高ソウルならばもっと早く周回できます。
アルテミスもいいけど、フェルディアの高ソウルやパールヴァティの高ソウルを入れたほうが全体攻撃なのでかなり早く攻略できます。
また1ターンで倒しているので特別報酬もゲット出来ています。
★無課金攻略動画
デビルが相手なので、ヴァルキリーでもかなり有利に戦いを進めることもできます。
あとは効果力で押し切ってしまえば無課金の光PTで突破することも可能です。
編成は
ジャンヌダルク
アラン
ウィスプ
ヴァルキリー
光キャラで回復無しでも押しきれるくらいです。
もちろん木属性が一番ですが、その他の属性でも強力なキャラと高火力で攻めたてれば倒せます。
☆おまけの究極ハデス攻略
コメント