【エレスト】ルシオラの評価

※属性ピックアップ限定キャラです。
スキル倍率
ライトフラッド | メガライトフラッド | フォースオブライト |
---|---|---|
2 | 2.5 | 5 |
スキル倍率一覧へ
用途別おすすめ度
クエスト…8点/10点
アリーナ…4点/10点
ルシオラの強いところ
とにかく光でいっぱいに!
まず真・ライトコールで光ピースが発生しやすくなる。さらにライトトランスによって光ピースを毎回1個増やし。
さららにスキルによっても光ピースを増やすことができます。
全て全体攻撃
すべてのスキルが全体攻撃な上に、ピース変換までついてお得。ただし、威力はその分抑えてあるので注意が必要。
スキル1、2は主にクエストで変換要らずにするために使うと効果が大きそうです。
ステータスもそこそこ
もともと低くないステータスに加えてソウルアビリティによって攻撃とHPの両方が上昇するのでステータスはかなり高めの部類になります。貴重な光スピリット
ジャンヌダルクと同じ光スピリット。特にアリーナコインで入手できるジャンヌダルクがチームに居ると攻撃力が+100されるのでさらに攻撃力が上がり、最大で930ほどの攻撃力にまで上昇!
使い分け可能!変換と大火力
スキル1、2は、ピースの数と火力が見合っていない分、変換効果がつきます。スキル3はそこそこの大ダメージを全体に放ってくれますが、変換は行ってくれません。
ただ、変換を使いたいときにスキル3が発動ということがないような全く違うピース配置になっているので使い分けがしやすく、つくづく使いやすく作られたキャラだなあと思います。
とにかく便利な子です。
ルシオラの弱いところ
全体攻撃とは言え、スキル1,2は火力が上がらない。スキル3は光ピースが大量にある場合はかなり高い威力になりますが、変換は行われないので注意が必要。
変換と配列が違うので使い分けることが重要です。
変換と合わせて相乗効果を出しやすいキャラではあるので変換とうまく合わせて使うことも視野に入れると良さそうです。
また、アリーナでは先攻をとれるコンボ力がないと相手に光ピースを多く与えてしまうだけになるのでどちらかというとクエスト、試練向きのキャラです。
ルシオラの使用感、強いところ、弱いところを募集しています。
使ったことある方のコメントお待ちしております!
コメント
コメント一覧 (2)
前哨戦ルシオラ一体 HP約10万~13万前後 闇ピーズ変換場所4か所(左下と右下に2個ずつ)
先制で木属性大ダメージ+真・ライトコール
1ターン目 アタックコア設置(一番左上)+岩配置(左から横3縦3)
2ターン目 バリアコア設置(左から横1縦3)+岩配置(左から横5縦4)
3ターン目 チェンジコア(闇→緑)設置(一番右上)+岩配置(左から横5縦1)
4ターン目 究極化+岩配置(左から横2縦4)
※途中で倒すと究極化します
究極ルシオラ HP約100万
前哨戦で速く倒すと岩配置の位置が変わります(左から横3縦3と横4と縦3の二か所だけになる)
デンジャーゾーンからのスタートです。(ゾーンは最初と中盤と終盤の3回)
デンジャーゾーンに入ったまま4ターンたつと即死級のフォースオブライト(約2700)とんできて死にます。デンジャーゾーンでの行動はこれです(ライトフラッド→メガライトフラッド→攻撃力UP+何故か回復してくれる→即死攻撃)
デンジャーゾーン超えると最初に防御力UP。次に3コンボ以下ダメ無効を行い
この二つの強化が終わると一気に次のデンジャーゾーンにHPが下がり4ターン行動に入ります。4ターン以内にゾーン超えることができればあとは防御UPから繰り返しなので楽ですよ
クリアした時の編成
ヤマトタケルs99 火力枠
ネフティスs99 火力+ピース補給
究極ハデスs99 3回目のデンジャーゾーンからの即死技役
ザッハークs46 ブースト役
変換マスがあるので変換キャラはいらないですね。
大体はこんな感じかと思いますが他に足りない部分があれば調べてくださると助かります。
ものすごく長くなりましたがこんな感じです。
構成としては、
スカアハ
ティーチ
ヤマタケ
ワルプルガ
辺りが安定するかと。