【エレスト】究極ギルガメッシュの評価と最後の試練攻略
〇ステータス

〇アビリティ

スキル倍率
カースブレイド・改 | メガカースブレイド・改 | クレイジーデストラクション |
---|---|---|
4 | 6 | 11.75 |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…8.5点/10点
アリーナ…6点/10点
究極ギルガメッシュの強いところ
副属性闇!
副属性に闇が付いたので闇属性を消したときの攻撃力増加が大きくなります。3種族へのキラーもち!
スピリット、ゴッドに加え、ヒューマンに対してもキラーを持つようになっています。1体いるだけで様々なクエストでアタッカーとして活躍してくれます。
キラー対象にはたったの7ピースで23倍の火力になるので使い勝手がとても良いです。
クエストではボスの種族が決まっているので効果はそこまで大きくはないですが、アリーナなどでは大体の強いキャラや変換キャラはスピリット、ヒューマン、ゴッドであることが多いのでキラーが刺さりやすく、活躍させやすくなりました。
5コンボ以下ならHPが減らない仕様に!
ギルガメッシュのスキルはHPが減るので使い勝手があまりよくなかったのですが、5コンボ以下でスキルを発動すればHPが減らないようになりました。ただ、コンボはどうしても落ちコンもあるのでそこだけは防ぎようがない部分はあります。
究極ギルガメッシュの弱いところ
アリーナではHP減少がきつい。アリーナではコンボさせないと先制攻撃できないのでどうしてもコンボさせることになり、スキル発動時にHPが減るのが痛い。
5コンボ以下にしようとしても、落ちコンもしやすく、逆にコンボさせるとHPが減らない方が何倍も使いやすい。
クエストでは別のキャラで代用が効く。
スピリットキラーならばヤマトタケル。
ゴッドキラーならハデス。
ヒューマンキラーならヘグニ。
など、他にもキラーを持つキャラがいるのでギルガメッシュを無理に起用する必要は少なかったりする。
最後の試練 激闘!ギルガメッシュ
究極融合進化に必要な条件
- カグツチのレベル最大
- エンキドゥSoul30
- ナラシンハSoul30
- ラセツSoul25
- ギュウマオウSoul15
- フルカスSoul15
- ジェスターSoul15
※究極融合進化後にはレベルが1になります。
試練の攻略
最初からボスステージ。進化前を倒した後究極進化する。
目標は1体。
〇ギミック
・各種キラー攻撃
・防御UP(ほぼダメージ1)
・自傷
など
★行動パターン★
基本的に進化前も後も、単体大ダメージ+自傷。
前半は2ターンで一気に瀕死までHPが減ります。
後半の進化後は7ターンくらいで瀕死になります。
攻略パターンは大きく分けて2通り。
1、高火力で倒す。
この場合、敵の補助解除があると防御時にもダメージを入れられてよいです。
また、HPが高いので前半は割合ダメージが効果的かも。
2、耐久して倒す。
かってにHPが減っていくので回復や防御をしっかりしていれば単体攻撃ばかりですし耐えられます。
敵のHPが減ってきたら即死ダメージなどでとどめを刺してやれば攻撃せずに倒せます。
★攻略動画
メリオダスは確率で復活。
クロトは無情の果実を発動させるのと、事故でアザゼルがやられたときに復活させるために入れました。
アザゼルは即死攻撃を持つのでいれました。ルシファーでも代用可。
ベロボーグはかわいい。
このほかにも攻略PTがありましたがコメントで教えてください。
コメント
コメント一覧 (9)
ユピテル Lv.99、ソウル23
ガードマシン Lv.14、ソウル1
三浦ナオト Lv.99、ソウルマ
カードは、体力アップLv.27、スピリットガードLv.8、岩1個減少です
ナオト君は別にいなくても勝てたような気がしました
ユピテルはラケシスに変身し、ひたすらオーバーヒールを打ち、ガードマシンでガードすれば余裕です
ヴィーナスs99
アテナs99
レイザウォールs99
アビカ
HPアップLv36(365アップ)
光ピース出現率アップ
闇ピース出現率アップ
開幕1500ちょいくらったからHPアップのレベル低いとキャラによっては耐えれないかもしれない。
レイザウォールだと欠損から回復しつつ立て直すのがきついからマリアがいるならその方が良いかも。
ラケシス s99
デメテル s99
究極アルテミス s99
究極後のギルガメッシュのHPがアルテミスの必殺できるまでにアルテミスが生きていれば勝ちという運ゲーでした。
マルガレーテ Lv.15 s7
ディアーナ Lv.99 s7
究極アリアン Lv.99 s99(必ず4番目)
アビカ スピリットガード2 HP27 操作延長16 光コール10
でもクリアできました。
初手で9ピースあることを確認し、マルガレーテとディアーナのスキル3打ちます。エーディンの転生を温存しつつ、2人で耐久しながらギルガメが瀕死になるまでは守護の大車輪で軽減し、瀕死になったら神撃の大車輪で止めといった感じです。
少しでも皆さんの参考になれば。
究極アルテミス
ラケシス
エーディン
全てs99かmaster,Lv99
ピースを貯めつつ時々回復とバリア
誰も気絶しないので余裕でした
モーラLv.99soul99
ザッハLv.99soul99
ブラギLv.99soul99
アビカはだるいので入れません
基本モーラのファミリアで防ぎますそれだけ
オクタウィア入れるだけで
ノーダメクリア出来ますよ?笑
ずっとプロテクションして
必殺持ち連れてかなくても
最後はふつーにダメージ通りますよ〜笑
ソウル低めでも充分です。
キャラ揃ってないけどピロテスだけはなぜかいる、という低~中ランクにオススメ
オクタウィア Lv99 s17
究極アマテラス Lv99 s99
ウィスプ Lv99 s99
これで余裕でクリアできました
オクタウィアいない人はカスピエルを入れた闇パでもクリアできると思います