【エレスト】究極アカモートの評価

〇アビリティ

※アカモートを究極融合進化させることで手に入れられます。
スキル倍率
オールヒール | 獄炎のペンタグラム | リザレクション・マグナ |
---|---|---|
0.5回復 | 4+0.4回復 | 復活時2.5倍ブースト |
へ
用途別おすすめ度
クエスト…6.5点/10点
アリーナ…4点/10点
究極アカモートの強いところ
副属性闇!
副属性に闇が付いたので、闇ピースでも攻撃可能になりました。ただし、攻撃力は3分の1程度です。
木属性キラー搭載!
木属性キラーを手に入れ、回復娘の中ではアタッカーとして活躍できるようになりました。アタッカーと呼ぶには少しもの足りませんが、攻撃も同時に行える点は優秀です。
木属性ガードで耐久力が高い!
アリーナではほぼ使えませんのでアカモートを使用する場所はクエスト。クエストにおいては基本的に木属性が相手になりますから木属性ガードが働き耐久力が高めになります。
割合ダメージなどにも対応できます。
回復役が死んでしまうと一気に負けてしまうので回復役の耐久力が高いのは嬉しいです。
復活時に一発逆転!ブースト
スキル2のリザレクション・マグナで復活させると2.5倍ブーストがかかります。回復娘の中でも復活が使えるのは今のところアカモートだけですし、貴重なスキルではあります。
究極アカモートの弱いところ
そもそも復活を使う場面がない。復活などを使うということはそのPTでは力不足だった可能性が高い。
そして、一発逆転ができるほどのブーストでもない。
たったの2.5倍なら別に期待するほどでもありません。
アリーナでうまく復活が決まれば面白いことにはなりますが、相手がそれを防いでくるでしょうね。
最後の試練 激闘!アカモート
究極融合進化に必要な条件
- アカモートのレベル最大
- エキドナSoul30
- キュプロクスSoul30
- ベリアルSoul25
- バアルSoul15
- ゴーテルSoul15
- フルカスSoul15
試練の攻略
最初からボスステージ。中央のアカモートを倒すと究極アカモートへ変身します。
目標は3体
ギミック
・サイレントコア
・先制闇属性に大ダメージ
・アンチピースコア(光)(超高耐久)
・チェンジコア(火→光×2)(木→闇×2)(高耐久)
・麻痺
・復活&攻撃力UP
など
★行動パターン★
先制で闇属性に大ダメージ。
さらに、サイレントコアやチェンジコア、アンチピースコアを置いてきます。
岩はありません。
コアは一度壊すと再度おいてこない(たぶん)のでアビリティカードなどで対策でもいいかもしれません。
両端の雑魚の攻撃がメインといっていいくらい痛いです。
倒してもすぐ復活されますが、たまに倒した方が楽になるかもしれません。
麻痺対策をしておくと中盤で楽です。
無理にしなくても何とかなります。
★攻略のポイント★
いまとなってはアビリティカードがありますので、複数のギミックに同時に対応できます。
サイレントコアはローレライでいいとして、チェンジコアブレイカーを入れておくと攻撃が素早く行えるようになります。
光ピースが出ないのに光ピースに変換されてうっとうしいのでさっさと破壊しましょう。
両端の雑魚を巻き込みつつ倒した方が楽なので全体高火力があると楽です。
ボスのHPはかなり低めなので、イシスの増幅が決まったりするとワンパンも可能です。
★攻略動画

当時はアビリティカードがなかったのでアビリティカードなしで攻略しています。
前半のチェンジコアの処理にてこずりました。
チェンジコアブレイカーをアビリティカードで仕込んでいけばもっとはやく攻略できそうです。
麻痺も防げるとより速そうです。
このほかにも攻略PTがありましたがコメントで教えてください。
コメント